■ルームA
レコーディングコンソールを兼ねたメインレッスン室。漆喰で塗られた壁や天井には適度に防音パネルが設置されていて、適切な反響音の中で気持ち良い演奏ができます。
夏はエアコン、冬は床暖房。空気清浄機も常時稼働しています。
■ルームB
レコーディングブース。当教室の受講生の方であれば、個人練習室や、作品を制作するアトリエとしてもお使いいただけます。ウェブサイト上にある会員専用ページから簡単にご予約していただけます。
■待合室
待合室に設置されたIDEEのAOソファは座りやすいと大変好評で、保護者の方がお子様のレッスンをこちらでお待ちいただくこともできます。
レッスンの際にはギターをレンタルできます。エレキギター・アコースティックギター・クラシックギターのいずれの楽器もご予約不要でお使いいただけます。
お仕事帰りでギターを持って来られない方もお気軽に通えます。
レッスンや個人練習でお使いいただけます。
真空管アンプはトランジスタアンプよりも扱いが難しいと言われますが、マスターミュージックではアンプでの音作りの仕方はもちろん、ダイナミクスの幅が大きい真空管アンプを使うことで、普段から右手のタッチを自由にコントロールできるようにしていきます。
また完全防音室のレッスン室なので、思う存分真空管アンプの音を味わっていただくことができます。
レッスン中にエフェクターを使うこともあります。音作りを学んだり、異なる種類のエフェクターを組み合わせたりします。
高品質なマルチやDAWのプラグインもお使いいただけるので、エレキギターで使われるほぼすべての種類のエフェクターをいつでも呼び出せます。
いいえ。当教室の受講生だけがお使いいただけます。
いいえ。予約は特に必要ありません。直接お越しください。
いいえ。レッスンで使用する楽器やアンプ、練習室で使う機材にはレンタル料金はかかりません。
いいえ。練習室使用のご希望がある方に、事前に練習室解錠用のスマホや交通カードをご登録いただいています。入口に設置された端末に登録されたスマホをかざすだけで鍵が開きますので、スタッフに声を掛ける必要はありません。